2025.09.25
黒魔道会非公式応援ブログ(仮)について
【当ブログへお越しの皆さまへ】
黒魔道会こと東北大学クロースアップマジック同好会OBがマジックに関して色々書くブログです。
東北大学クロースアップマジック同好会とは切り離された形になりますが、特に変わることなく今まで通りに更新する予定です。
内容は主にマジック商品のレビューやちょっとしたコラム、マジック関連イベント等の感想etc...になると思います。
よろしくお願いします。
【黒魔道会関係者へ】
2018年2月19日をもちまして、当ブログは東北大学クロースアップマジック同好会のものではなく、立ち上げ人、せぶんの私物となりました(卒業記念品として頂戴しました)。
私物化にあたって過去の記事を全て削除しようと考えましたが、読み返していたら懐旧の情に駆られてしまったため、とりあえずサークル活動記録のカテゴリにした上で限定公開という形で残してあります。黒歴史もありましたが、それも含めて我々の思い出ということで。今後下書きに移動する可能性はありますが、削除する気はありませんので読み返したい方はご一報ください。また、読み返していて良い内容だと思ったものは公開することがありますがご容赦ください。
私物化はしましたが、サークル関係者が何か書きたいと思ったときに更新できる場として残していきたいと考えていますので、ブログを更新したいという方は何らかの方法でせぶんまでご連絡ください。
よろしくお願いします。
黒魔道会こと東北大学クロースアップマジック同好会OBがマジックに関して色々書くブログです。
東北大学クロースアップマジック同好会とは切り離された形になりますが、特に変わることなく今まで通りに更新する予定です。
内容は主にマジック商品のレビューやちょっとしたコラム、マジック関連イベント等の感想etc...になると思います。
よろしくお願いします。
【黒魔道会関係者へ】
2018年2月19日をもちまして、当ブログは東北大学クロースアップマジック同好会のものではなく、立ち上げ人、せぶんの私物となりました(卒業記念品として頂戴しました)。
私物化にあたって過去の記事を全て削除しようと考えましたが、読み返していたら懐旧の情に駆られてしまったため、とりあえずサークル活動記録のカテゴリにした上で限定公開という形で残してあります。黒歴史もありましたが、それも含めて我々の思い出ということで。今後下書きに移動する可能性はありますが、削除する気はありませんので読み返したい方はご一報ください。また、読み返していて良い内容だと思ったものは公開することがありますがご容赦ください。
私物化はしましたが、サークル関係者が何か書きたいと思ったときに更新できる場として残していきたいと考えていますので、ブログを更新したいという方は何らかの方法でせぶんまでご連絡ください。
よろしくお願いします。
スポンサーサイト