fc2ブログ
   
11
:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

Seven Scenes Vol.2の販売について

こんにちは。せぶんです。

お待たせしたかどうかはわかりませんが、『Seven Scenes Vol.2』が出ます!
『Seven Scenes』を購入した方はもちろん、そうでない方も楽しんでいただけると思います。
レギュラーカードのみでできる手順7作品が収録されて3000円です。

作品集『Seven Scenes Vol.2』の購入は下記のサイトからできます。
 https://gumroad.com/l/OsxUf

そして今回は新しい試みとして、作品のばら売りをします。1作品500円で購入いただけます。ばら売りに踏み切った理由は2つあります。

1つ目は、無名のアマチュアのレクチャーノートに3000円も出すのが怖いなという方のためです。まずは1つ、2つ購入していただいて、内容に納得していただいた上で作品集を買ってもらいたいと考えています。7作品全部ばらで買うと3500円になってしまいますが、作者の方まで連絡いただければ、既に購入した分を値引きした代金で作品集本体を買えるURLを差し上げます。つまり、いかなる状況でも3000円で全作品を購入できます。もちろんこの手続きは両者にとって手間なので、僕のことを信用してくださる方は、作品集の方を買っていただけると助かります。

もう1つは、特定のジャンルにのみ興味のある方のためです。僕は一時期、ホフジンサー・エース・プロブレムの魅力に取り憑かれていた時期があるのですが、ホフジンサー・エース・プロブレムのバリエーションが載っている資料を集めようとすると、お金がいくらあっても足りませんでした。こういった特定のジャンルに興味がある方はその作品だけを買って安く済ませられるようにしています。あとは、全作品欲しいけど本当にお金がないという方でも、とりあえず今買える分だけ買うといったことが可能になっています。

それでは各作品を簡単に紹介します。各タイトル横のURLからトリック単品で購入できます。

1. Welcome to Waikikihttps://gumroad.com/l/tNgda
観客がよく混ぜたカードから 1 枚カードを選んで覚えてもらいます。そのカードをデックの中に戻し、さらにバラバラにシャッフルします。この状態から演者は観客が選んだカードを見つけ出します。

某原理を僕なりに調理したものになります。何も知らされなければマニアでも騙されるかもしれません。原理好きな方におすすめです。

2. Twin Peakshttps://gumroad.com/l/QcpEJ
2枚のカードが選ばれデックの中に戻されます。4枚のAにおまじないをかけると、1枚目のカードと同じスートのAがひっくり返ります。デックにおまじないをかけると、1人目の選んだカードがひっくり返って現れます。2人目も同様に進めますが、最後にAと観客のカードの位置が入れ替わって現れます。

過去に何回か発表の機会をいただいているホフジンサー・エース・プロブレムです。正直手法の面ではこれを超える作品は生涯作れないのではないかという不安を作者が抱えるレベルで完成されています。今回は付録として、僕が最近愛用しているブラウエのリバースのバリエーションを紹介しています。

3. Wine and Sewage -cheers-https://gumroad.com/l/pEkAC
赤いカードを美味しいワイン、黒いカードを不味い水に例えて、マーフィーの法則に見立てたマジックをします。全てのカードが黒いカードになってしまったところで、演者がおまじないをかけると全てのカードが赤いカードに変わります。最後は魔法が解けて、元の赤いカードと黒いカードに戻ります。

『Seven Scenes』に収録した“Wine and Sewage”をノーエキストラ、エンドクリーンにしました。演じていて楽しい作品になっています。

4. Sympathetic Twist Ver.7https://gumroad.com/l/TPTcvQ
4枚のAと4枚のQを使います。4枚のAのうち1枚を表に向けると、同じマークのQが表返ります。4枚のQを机上に並べて、先ほど表返ったマークとは別のマークのQを表に向けます。Aを確認すると表向きにしたQと同じマークのAが表を向いています。同様に別のQを表返すと、それにしたがって表を向くAが順に変わっていきます。

ゆうきともさんとこざわさんの手順のいいとこ取りをしたツイスティングジエーセスです。こざわさんの“Sympathetic Twist”から発想を得たので、タイトルはそのままで、僕のバージョンということでVer.7を付けさせていただいています。

5. In This Endless Skyhttps://gumroad.com/l/jVsno
2人の観客に赤いカードと黒いカードを5枚ずつ渡してよく混ぜてもらいます。よく混ぜてもらったカードの表を見ずに直感で赤いカードと黒いカードに選り分けてもらいます。確認すると赤だと思ったカードは赤、黒だと思ったカードは黒に綺麗に分かれています。

狙いてんこ盛りのアウトオブディスワールドです。紹介したくてウズウズしていたサトルティが載っています。

6. Miss Resethttps://gumroad.com/l/ceIAfX
4枚のAのうち1枚を裏返すと残りのAも裏向きになります。よくよくカードを確認してみると、裏向きになったのではなく、全てのカードの表が裏模様になっています。このような状況に陥ったときのために、カードにはリセットボタンが付いていると演者は説明します。リセットボタンを押すとカードの表面が戻ってきますが、なぜかAではなくQに変わっています。4枚ともQに変わったところで、演者はリセットボタンの場所を間違っていたことに気づき、押し直すと無事に4枚のAに戻ります。

過去に“The Wrong Reset”という作品を発表しているのですが、それをブラッシュアップしたものになります。“The Wrong Reset”を気に入った方には是非読んでいただきたいです。

7. Hearts Assemblyhttps://gumroad.com/l/qKlT
♡A, ♡2, ♡3, ♡4 を使い、ハートのピプスの飛行現象を見せます。はじめに♡2 からピプスを1 つ掴み取り、机上に伏せて置いた♡A に向かって投げ込むジェスチャーを行うと♡A と♡2 の位置が入れ替わります。もう一度♡A を机上に伏せて置き、そこへ ♡2, ♡3, ♡4 から掴み取ったピプスを次々に投げ入れるジェスチャーを行うと、♡A が♡7 に変化します。

『つぶやきぷろだくしょんRT』に寄稿した作品です。いくつかアイデアを追加して、より演じやすくなっていると思います。奇術研究家の石田隆信さんからも今までになかった現象と高評価をいただいています。


マジックマーケットのオンライン開催が迫っておりますが、その少しの間の皆様の楽しみになれれば幸いです。そして、僕もマジックマーケットで存分に買い物をしたいので是非ご購入よろしくお願いします。

お問い合わせはtwitterまたはメールまでお願いします。
Twitter: @seven_magica
Email: seven.tanabata☆gmail.com(☆を@に変えてください)
スポンサーサイト



Secret

プロフィール

黒魔道会OB

Author:黒魔道会OB

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる